次世代介護テクノロジー

介護・高齢者福祉展では、ICT、AI・ロボットなど最先端テクノロジーを活用した最新製品や導入事例等を特別企画「次世代介護テクノロジー」として紹介することにより、介護・福祉分野における利用拡大と社会実装の推進を目指します。

[本企画のキーワード]
介護⼈材の不⾜ / 介護職員の負担軽減 / ⾃⽴促進(介護需要低減)/ 質・⽣産性の向上 /
介護テクノロジー / 科学的介護・LIFE / 先進事例・導⼊事例 / 最新製品の展⽰

[企画後援]
一般社団法人日本ケアテック協会

出展対象

ICT、AI、IoTなど最先端テクノロジーを活用した食事支援、移乗支援、移動支援、入浴支援、排泄支援、見守り・コミュニケーション、介護業務支援 ほか

●前回出展社(一部)
AssistMotion(株):人に優しいウェアラブルロボット
茨城県:県内の介護分野関連企業の共同出展
(株)エスアイエス:必要な情報が見られる介護記録ソフト
(株)LisB:現場向けチャット
(株)シフトメーション:シフト自動作成サービス
社会福祉法人善光会:介護現場のICT・テクノロジー導入の提案
トリプル・ダブリュー・ジャパン(株):排泄予測デバイス
弁護士ドットコム(株):手書き電子サイン式電子契約サービス
ミツフジ(株):バイタルセンシングで、見守りから社会課題の解決まで

講演プログラム(前回実績)

介護DXの行政施策、先進事例など最新情報が無料講演にて
厚生労働省による基調講演、介護施設における先進的な導入事例など、多数の講演プログラムを実施しました。

 

介護現場における介護ロボット・ICT等を活用した生産性向上の取組について
佐々木 憲太 氏(厚生労働省 老健局 高齢者支援課 介護業務効率化・生産性向上推進室 介護ロボット政策調整官)

介護施設オペレーションDX ~介護現場のICT・テクノロジーの導入~
宮本 隆史 氏(社会福祉法人善光会 理事 最高執行責任者 統括施設局長)

介護テクノロジーを活用した介護現場の現状と展望
足立 圭司 氏(株式会社NTT データ経営研究所 先端技術戦略ユニット アソシエイトパートナー)
嶋村 勝美 氏(埼玉県 福祉部高齢者福祉課 主幹
酒本 隆敬 氏(社会福祉法人杏樹会 特別養護老人ホーム杏樹苑爽風館 施設長)

総理はじめ年間1,000人超が視察に訪れる特養
介護職不足にケアテック導入で挑戦する善光会
佐藤 拡史 氏(社会福祉法人善光会 特別養護老人ホーム フロース東糀谷 介護DX部長)

自立支援介護DX実現に向けた介護テクノロジー導入課題と事業所が行うべき判断とは?
結城 崇 氏(株式会社自立支援介護DX 代表取締役 CEO)



開催概要

名称
介護・高齢者福祉展 / Care Show Japan 2025内
会期
2025年2月26日(水)・27日(木)・28日(金) 10:00-17:00
会場
東京ビッグサイト 東ホール
主催
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
後援

公益社団法人全日本病院協会、公益社団法人全国有料老人ホーム協会、公益社団法人日本薬剤師会、公益社団法人日本栄養士会、公益社団法人東京都栄養士会、公益社団法人東京都介護福祉士会、一般社団法人日本医療法人協会、一般社団法人日本慢性期医療協会、一般社団法人日本在宅医療連合学会、一般社団法人日本リハビリテーション病院・施設協会、一般社団法人全国デイ・ケア協会、一般社団法人日本在宅介護協会、一般社団法人日本介護支援専門員協会、一般社団法人全国訪問看護事業協会、一般社団法人日本在宅栄養管理学会、一般社団法人日本保険薬局協会、一般社団法人日本医療福祉セントラルキッチン協会、特定非営利活動法人東京都介護支援専門員研究協議会、日本アクティビティ協会(順不同、予定)

 

出展資料請求はこちらから