未病産業展

※次回開催では「Care Show Japan」の同時開催展「健康博覧会」内での開催です。

 

未病産業の創出と市場形成・発展に向けて
2024年2月20日-22日 東京ビッグサイト東ホール

 

神奈川県・未病産業研究会は、超高齢社会において成長産業となり得る、神奈川発の「未病産業」という新たな産業を創出することで、国民の健康寿命の延伸と日本経済の活性化を目指すとともに、新たなヘルスケアシステムを創造し、海外に向けて発信していくことを目的として設立されました。

未病産業研究会との共催である本展は、展示会の開催を通じて未病産業の市場形成・発展を目指してまいります。皆様のご参加、ご来場を心よりお待ち申し上げております。

 

 

病気の発生を未然に防ぐ「未病」

未病とは、発病には至らないが健康と病気の間で連続的に変化している状態のことを指します。西洋医学的未病と東洋医学的未病の二つがあり、セルフメディケーションによって健康な状態に戻すことができる段階と、服薬が必要な段階とに分けることができます。人生100年時代を迎えている一方で、高齢化率は25%を超えました。超高齢社会である我が国の社会保障制度を守るために、病気の発症を未然に防ぐ、「未病」への関心が高くなっています。

 

健康 未病 病気

出典:未病産業研究会ホームページより

出展対象

健康増進、未病対策のための製品・サービス

 

来場者層

自治体

地域福祉課、自治体、地方公共団体 ほか

薬局・薬店

調剤薬局、ドラッグストア、薬剤師 ほか


病院・診療所

病院、診療所・クリニック、医師、歯科医師、医療系コンサルティング、医療施設設計・施工 ほか

健康増進施設

未病改善施設、健康増進施設、フィットネス施設、鍼灸・接骨院、商業施設 ほか

介護・高齢者施設

デイサービス、在宅ケアサービス、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅 ほか

流通・施設開発

医薬卸・医療商社、福祉用具貸与・販売・卸、商業施設デベロッパー、ビル管理会社 ほか

健保組合・健康経営

 健康保険組合、健康経営企業 ほか

開催概要

名称
未病産業展(第5回) (健康博覧会内)
会期
2024年2月20日(火)・21日(水)・22日(木)10:00-17:00
会場
東京ビッグサイト 東ホール
主催
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社、神奈川県 未病産業研究会
申込締切
一次締切日:2023年6月30日
二次締切日:2023年9月30日 
出展料金
410,000円(税別)/1小間
※未病産業研究会のベンチャー企業向けのプランもご用意がございます。
出展(予定)      700社(同時開催展を含む)
来場(予定)
43,000人(同時開催展を含む)

出展資料請求